ヤッホーブルーイング / 長野県

「ビールに味を!人生に幸せを!」

「ビールに味を!人生に幸せを!」

 長野県軽井沢町に本社を構えるクラフトビールの巨匠”ヤッホーブルーイング”。パッケージやネーミングなどSNSやメディアでも話題になる製品はクラフトビール愛好家からも人気を博しています。本日はそんなヤッホーブルーイングの歴史やこだわりの製品について、広報担当の渡部さん、製造担当の加藤さんおふたりにお話を伺いました。

  1. 地ビールブーム衰退期からのV字回復!ヤッホーブルーイングの歩みとは?
  2. ヤッホーブルーイングが掲げるミッションは「ビールに味を!人生に幸せを!」
  3. おすすめの製品紹介
  4. からあげクンとの相性が抜群。フードペアリングのレコメンド。

地ビールブーム衰退期からのV字回復!ヤッホーブルーイングの歩みとは?

−本日はよろしくお願い致します。まずはヤッホーブルーイングさんの成り立ちからこれまでの歩みを教えて欲しいです。

渡部さん

 ヤッホーブルーイングの始まりは23年前、創業者がアメリカに留学に行った際に初めて飲んだエールビールに衝撃を受けて「日本でもこんなビールをつくってみたい」と思い、ヤッホーブルーイングが誕生致しました。

 創業当初は、『地ビールブーム』の時代であったこともあり、売上が好調に推移していきました。一方、地ビールブームの衰退後は売上が低迷し、経営が厳しい状況となっていったのです。

 その後、新しい販売活路を見出すため、通販での販売に取り組みました。また、「水曜日のネコ」「前略 好みなんて聞いてないぜSORRYシリーズ」「僕ビール君ビール」などの個性的な製品を開発してきました。結果、2010年代に起きた『クラフトビールブーム』の追い風もあり、業績が少しずつ回復し現在では15年連続で増収増益となっております。

▶️ヤッホーブルーイング 広報担当 渡部さん

渡部さん

 今は長野県軽井沢町に本社を構えており、ビールの醸造所は軽井沢町から車で30分程離れた、佐久市というところにあります。夏には佐久醸造所の見学を実施しており、毎年1,000人から3,000人程の方にご参加いただいております。

 また、定期的にビールファンの方に向けて『よなよなエールの超宴』というビールイベントを北軽井沢で開催しております。『ビールファンとつくる大人の文化祭』というコンセプトで毎年1,000人以上の方が来場されるほどのイベントです。ゆったりとして非日常の中、ビールを心ゆくまで楽しめる新しいビール文化を全身で体感できるイベントとなっております。

▶️佐久醸造所

ヤッホーブルーイングが掲げるミッションは「ビールに味を!人生に幸せを!」

−そのような歩みがあったのですね。ヤッホーブルーイングさんで販売されるビールは話題を産むことが多いかと思いますが、どのようなミッションでビールをつくられているのでしょうか。

加藤さん

 現在、全国的に定番として販売している製品は4種類です。大前提として弊社はビールづくりにおいて、「ビールに味を!人生に幸せを!」という企業ミッションを掲げております。画一的な味しかなかった日本のビール市場にバラエティを提供し、新たなビール文化を創出することで、ビールファンにささやかな幸せをお届けしたいという思いで日々の活動を取り組んでおります。

▶️製造担当の加藤さんはじめ、スタッフのみなさま

加藤さん

 また「若い世代の方達にも気軽に飲めるようなビールをつくりたい」という思いのもとつくったクラフトビールがあります。それが『僕ビール君ビール』という製品です。この製品は2015年に大手コンビニエンスストアのローソンさんとの共同開発で出来たクラフトビールです。

 僕ビール君ビールは30代前後の男性をターゲットとした製品です。発売してから5年が経過し、再度、若い世代の方達にフォーカスを当てて、今年の4月にリニューアルを行いました。

 僕ビール君ビールは、アルコール度数を4.5%と低めに抑えておりますので、とてもすっきりと軽快な飲み口のセゾンスタイルのビールです。全国のローソンさんで購入が可能なので、気軽に飲んでいただきたいです。

▶️僕ビール君ビール

おすすめの製品紹介

−実はBANSHAKU編集部でも僕ビール君ビールのことは話題になっておりました!他におすすめの製品はございますか。

加藤さん

 『よなよなエール』もおすすめです。特徴としてはアロマホップをたくさん使用しており、柑橘類を思わせるようなとてもフルーティーな香りと、心地よい苦味と甘味があるアメリカンペールエールというスタイルのビールです。弊社でも一番の売れ筋製品となっておりますので、初めてクラフトビールを飲まれる方にはおすすめのビールです。

▶️よなよなエール

加藤さん

 3つ目の製品は「水曜日のネコ」です。こちらは、ベルジャン・ホワイトエールというスタイルのビールで、ベルジャン酵母とオレンジピールとコリアンダーシードを使用しており、青リンゴのようなフルーティーな香りが特徴です。また、ホップの苦みがとても弱く、原材料の小麦によりやわらかな口当たりに仕上がっているので、普段ビールを飲まない方や女性の方にもおすすめです。心と身体を緩めてリラックスしながら飲んでいただきたいと思っています。

▶️水曜日のネコ

からあげクンとの相性が抜群。フードペアリングのレコメンド。

−それぞれのビールでおすすめのフードペアリングはありますか。

加藤さん

 まず、僕ビール君ビールはローソンさんで販売されている『からあげクン』との相性が抜群です。その中でも特にレモン味のからあげクンが個人的に好きです。ローソンさんに行った際にはビールと一緒に買って楽しんでもらえたらと思います。

 よなよなエールに関しては、ほんのり甘く香ばしい麦芽の風味があるため、ローストまたはグリルした甘じょっぱい料理との相性がいいです。特に『照り焼きチキン』などの料理には合うのでおすすめです。

 水曜日のネコは、爽やかなアロマと小麦麦芽のまろやかな味わいを持つため、さっぱりとした味付けの『カルパッチョ』など、生魚を使った料理との相性は抜群です。

▶️加藤さんおすすめのフードペアリング 僕ビール君ビール、からあげクン

−それでは最後に全国のヤッホーブルーイングファンに向けて、今後チャレンジしていきたことがありましたらお聞かせください!

渡部さん

 弊社の企業ミッションでもある『ビールに味を!人生に幸せを!』を常に追求して新しい魅力的なクラフトビールを今後もつくっていきたいと思っております。また、弊社ではお客様が楽しめるイベント企画、運営を大事にしてきました。今は新型コロナウイルスの影響でなにかと大変な時期ですが、そんな時こそビールファンの方が楽しめるような企画を考えていきたいと思っています。

Director’s Voice

 今年予定されていた『よなよなエールの超宴』は新型コロナウイルスの影響で『よなよなエールの“おうち超宴”』に変更されて、5月30日(土)と6月6日(土)に開催されます。どんな状況でもお客様がビールを楽しめるようにイベント対応をする姿はクラフトビールのリーディングカンパニーとしてあるべき姿と感じました。前述の通り、ヤッホーブルーイングさんのビールはオンラインショップはもちろん、お近くのスーパーやコンビニでも購入が可能です。是非この機会に飲んでみてはいかがでしょうか。

Junki Tada

ヤッホーブルーイングについて

会社名株式会社ヤッホーブルーイング
本社〒389-0111
長野県軽井沢町長倉2148
佐久醸造所〒385-0009
長野県佐久市小田井1119-1
公式コーポレートサイトhttps://yohobrewing.com/
職人インタビュー 2020.05.21
トップページ > すべての記事 > 職人インタビュー > 「ビールに味を!人生に幸せを!」

\この記事をシェア/

interview職人インタビュー

columnコラム

reviewレビュー

BANSHAKUは株式会社threefeetが運営しております。

お仕事のご依頼、メディアへの出演依頼などはお問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォームへ